【大和市】小田急マルシェ「いまがわ食堂 大和店」自慢のさばを使用したメニューが盛りだくさん!試食会レポート①

2024年6月6日オープンとなる「いまがわ食堂 大和店」の店舗お披露目会に参加してきました。

【大和市】小田急マルシェ大和の新店舗、あの『生さばが食べられるお店。』のオープン日が判明!オープンキャンペーンも実施するようです!

今回はその試食会の様子をメニューとともにご紹介します!

いまがわ食堂大和店撮影日は2024年6月3日になります。主にディナータイムのメニューの中から、お店オススメの料理やこだわりの一品、お酒もご用意いただきました。

いまがわ食堂の三浦野菜と湘南釜揚げしらすのサラダ三浦野菜にわかめとたっぷり乗った釜揚げしらすの「三浦野菜と湘南釜揚げしらすのサラダ」。やわらかく少し塩気のある釜揚げしらすが美味しい!

いまがわ食堂の燻製とろさばのポテトサラダこちらが「燻製とろさばのポテトサラダ」。燻製されたとろさばがアクセントになっています。燻製の香りと、ほろほろの食感がクセになる一品。お酒との相性も抜群です!

いまがわ食堂の刺身の盛り合わせ「刺身の盛り合わせ」は、その日に目利きされた新鮮な魚の種類で作られています。

いまがわ食堂の刺身試食会いただいたのは、まぐろ・わらさ・スズキのお刺身でした。仕入やシーズンによって三浦直送の色々な鮮魚がいただけるようです!

いまがわ食堂の自家製大トロ炙り〆さばこちらがいまがわ名物の「自家製大トロ炙り〆さば」です!三浦直送の新鮮なさばを使用、皮目は炙られていて香ばしい香りが食欲をそそります!サイズはハーフも用意されています。お店イチオシの一品です。

いまがわ食堂のまぐろのレアカツ外はサクサク、中はレアでジューシーな「まぐろのレアカツ」。すり鉢で用意されたごまをかけていただきます。さっぱりした揚げ物のメニューがあるのは嬉しいですよね!

いまがわ食堂のソラチビールと港町モヒートお酒も一部ですがご紹介します!以前、記事でもお伝えした「SORACHI 1984」の生ビール(左)と「港町モヒート(右)」です。

いまがわ食堂のソラチビール北海道空知郡上富良野で開発した日本産のホップ品種のビールが「いまがわ食堂 大和店」で生ビールで飲める!ソラチファンにはたまらないですね!港町モヒートは、バカルディラム原酒を使用していて甘味のある飲みやすさが特徴的でした。

いまがわ食堂大和店のメニューイチオシのさばを使用した料理、お店こだわりのお酒など、まだまだ気になるメニューがたくさんありそうですね!

いまがわ食堂大和店の10%OFFキャンペーン2024年6月6日(木)〜6月8日(土)オープンキャンペーン10%OFF期間の案内もありました。気になる方はぜひお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

2024年6月6日オープンとなるいまがわ食堂 大和店はこちら↓

エイリやん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!