【大和市】突然の夕立と太陽が織り成すダブルアーチ・・・きょう17時ごろ、市内上空にダブルの虹がかかりました!!見た人はラッキー!?
きょう17時頃、大変珍しいことに、市内上空に虹が現れました!夕方に差し掛かったころ、ゴロゴロと夕立が鳴り始めた時点で「いかにも降りそう」なイントロに始まり・・・その後、やはり雨足が。ジャッと降り出した夕立は一時市内を濡らし、この天気の急変も含めていかにも夏という感じです!
日中暑かった街は夕立でしばしクールダウン。雨足が通り過ぎた後、美しい虹が現れました!しかもダブルアーチです!!大変珍しい光景となりました!確認はしづらいですが、現地で捉えた写真内側の虹の外側に、うっすらと写っているのがもうひとつの虹です☆
今日は #夕立 のあと、二つの #虹 が空にかかりました。
この雨で、このあと少しは涼しくなるといいのですが、明日も大変暑くなりそうです。
連日、 #猛暑日 が続いています。 くれぐれも #熱中症 にご注意ください。#大和市 #写真だと見えにくくてスミマセン pic.twitter.com/KQ1DKdevdb— 大和市役所【公式】 (@city_yamato_inf) August 13, 2020
ツイートもされており、このダブルアーチをたまたま見た人はラッキーといったところでしょうか。2020年8月13日17時・・・そうそう見られない光景です!虹は発生した時点から薄く出ていた外側の虹から徐々に消えていき、はっきりと出ていた内側の虹も発生後30分ほどで姿を消した模様です。
天気はときに思いがけないような表情を見せてくれますね。それは夏の急変する気候にあっても同じで、市内の空でこのような表情が見られるのは一瞬でも素敵です☆夏の典型的な現象である突然の夕立と太陽が織り成す、レアなダブルアーチでした☆